 ポカポカ温かい日が続いて、外に出るのが楽しい季節はイベントが目白押し!
今日ご紹介するのは、手作り作家さんや美味しいフード等が大集合する
ひらかぐマルシェ in Spring
5月19日(日)に開催です
ポカポカ温かい日が続いて、外に出るのが楽しい季節はイベントが目白押し!
今日ご紹介するのは、手作り作家さんや美味しいフード等が大集合する
ひらかぐマルシェ in Spring
5月19日(日)に開催です
 イベントではやっぱり色んな食べ物をお腹いっぱい食べたい!
イベントではやっぱり色んな食べ物をお腹いっぱい食べたい!
 という方に、今回は会場で楽しめるおいし〜いフードブースの情報をお届けしますっ
という方に、今回は会場で楽しめるおいし〜いフードブースの情報をお届けしますっ
日時
2019年5月19日(日)11:00から16:00まで
※雨天開催・荒天中止
(中止の場合はひらかぐマルシェHP等でお知らせいたします)
場所
枚方市長尾家具町2丁目13番1、13番2
(セブンイレブン向かい、笹谷公園横)
主催
ひらかぐマルシェ実行委員会
後援
枚方市、北大阪商工会議所
協力
枚方信用金庫
枚方家具団地協同組合
協賛
デルピス株式会社
出店舗数
約100店舗
ひらかぐマルシェとは?
個性豊かな19店舗の家具専門店が集まっている枚方家具団地に、2025年新名神高速道路が開通予定。
更にその前年には家具店が集まる新施設をオープン。
 
これから目が離せない!枚方家具団地のみなさんとひらつーが一緒になって枚方家具団地エリアを盛り上げていこう!というイベントです。
 
第1回:あの日、枚方家具団地になにが?!あまりの盛り上がりにテレビ取材もきた「ひらかぐマルシェ」の様子【ひらつーレポ】
第2回:枚方家具団地がディスコに?縁日やグルメも楽しめた「ひらかぐマルシェ in Summer」のようす【ひらつーレポ】
第3回:ゆるキャラも大集合!雨の中でも家具団地の人の温かさに触れた「ひらかぐマルシェ in Halloween」の様子【ひらつー広告】
第4回:母ちゃんと食べ盛りの子どもが行く!キッチンカーが大集合した「第4回ひらかぐマルシェ」のようす【ひらつーレポ】
第5回:主婦がおひとり様で思いっきり楽しんできたっ♪盛り沢山なひらかぐマルシェ in Spring【ひらつー広告】
第6回:パンマルシェ&ハンドメイド雑貨でテンションUP!買い物してスタンプラリーで歩いてリフレッシュも☆ひらかぐマルシェin Autumn【ひらつー広告】
 
|  |  | 
|  |  | 
全部食べちゃいたい! 
魅惑のフードブース♪
 
ひらかぐマルシェには、たくさんのグルメが勢ぞろい
 どんなお店が並ぶのかさっそく紹介していきますよー
どんなお店が並ぶのかさっそく紹介していきますよー
 
 どんなお店が並ぶのかさっそく紹介していきますよー
どんなお店が並ぶのかさっそく紹介していきますよー
chiffon+あ~+
 私自身、北新地の氷屋で15年以上働いており、オーダーで氷を作っております。
氷は不純物を取り除きながら48時間以上かけてゆっくりと攪拌しながら作りあげている純氷を使用しております。
不純物を取り除いた無味無臭のかき氷は、シロップの素材の味を邪魔する事なく美味しく召し上がっていただけます。
その他、しっとりふわふわのシフォンケーキと、サクサクのシフォンラスクを販売しています。
chiffon+あ~+について詳しくはコチラ
私自身、北新地の氷屋で15年以上働いており、オーダーで氷を作っております。
氷は不純物を取り除きながら48時間以上かけてゆっくりと攪拌しながら作りあげている純氷を使用しております。
不純物を取り除いた無味無臭のかき氷は、シロップの素材の味を邪魔する事なく美味しく召し上がっていただけます。
その他、しっとりふわふわのシフォンケーキと、サクサクのシフォンラスクを販売しています。
chiffon+あ~+について詳しくはコチラ
 私自身、北新地の氷屋で15年以上働いており、オーダーで氷を作っております。
氷は不純物を取り除きながら48時間以上かけてゆっくりと攪拌しながら作りあげている純氷を使用しております。
不純物を取り除いた無味無臭のかき氷は、シロップの素材の味を邪魔する事なく美味しく召し上がっていただけます。
その他、しっとりふわふわのシフォンケーキと、サクサクのシフォンラスクを販売しています。
chiffon+あ~+について詳しくはコチラ
私自身、北新地の氷屋で15年以上働いており、オーダーで氷を作っております。
氷は不純物を取り除きながら48時間以上かけてゆっくりと攪拌しながら作りあげている純氷を使用しております。
不純物を取り除いた無味無臭のかき氷は、シロップの素材の味を邪魔する事なく美味しく召し上がっていただけます。
その他、しっとりふわふわのシフォンケーキと、サクサクのシフォンラスクを販売しています。
chiffon+あ~+について詳しくはコチラ
Operetta
 スティックタイプのチーズケーキです。無農薬で育てている自家栽培のいろんなフルーツをチーズケーキに使用しています。季節限定です。その他にもたっぷりの抹茶入りのチーズケーキやトマトのチーズケーキなど、5~6種類のチーズケーキを持参します。とても濃厚なチーズケーキですが、発酵乳製品を使用しているため、後味はとてもさわやかです。是非一度召上ってみてくださいね。
Operettaについて詳しくはコチラ
スティックタイプのチーズケーキです。無農薬で育てている自家栽培のいろんなフルーツをチーズケーキに使用しています。季節限定です。その他にもたっぷりの抹茶入りのチーズケーキやトマトのチーズケーキなど、5~6種類のチーズケーキを持参します。とても濃厚なチーズケーキですが、発酵乳製品を使用しているため、後味はとてもさわやかです。是非一度召上ってみてくださいね。
Operettaについて詳しくはコチラ
 スティックタイプのチーズケーキです。無農薬で育てている自家栽培のいろんなフルーツをチーズケーキに使用しています。季節限定です。その他にもたっぷりの抹茶入りのチーズケーキやトマトのチーズケーキなど、5~6種類のチーズケーキを持参します。とても濃厚なチーズケーキですが、発酵乳製品を使用しているため、後味はとてもさわやかです。是非一度召上ってみてくださいね。
Operettaについて詳しくはコチラ
スティックタイプのチーズケーキです。無農薬で育てている自家栽培のいろんなフルーツをチーズケーキに使用しています。季節限定です。その他にもたっぷりの抹茶入りのチーズケーキやトマトのチーズケーキなど、5~6種類のチーズケーキを持参します。とても濃厚なチーズケーキですが、発酵乳製品を使用しているため、後味はとてもさわやかです。是非一度召上ってみてくださいね。
Operettaについて詳しくはコチラ
Pan de シャンボール
 栄養価の高い玄米を、生地に練り込むことでビタミン・ミネラル・食物繊維を取り込める栄養価の高いパンになっています。
枚方和菓子の老舗、大黒屋さんの餡を使った「極!あん塩ぱん」や、今流行りのもちもちとした食パンも販売します。
Pan de シャンボールについて詳しくはコチラ
栄養価の高い玄米を、生地に練り込むことでビタミン・ミネラル・食物繊維を取り込める栄養価の高いパンになっています。
枚方和菓子の老舗、大黒屋さんの餡を使った「極!あん塩ぱん」や、今流行りのもちもちとした食パンも販売します。
Pan de シャンボールについて詳しくはコチラ
 栄養価の高い玄米を、生地に練り込むことでビタミン・ミネラル・食物繊維を取り込める栄養価の高いパンになっています。
枚方和菓子の老舗、大黒屋さんの餡を使った「極!あん塩ぱん」や、今流行りのもちもちとした食パンも販売します。
Pan de シャンボールについて詳しくはコチラ
栄養価の高い玄米を、生地に練り込むことでビタミン・ミネラル・食物繊維を取り込める栄養価の高いパンになっています。
枚方和菓子の老舗、大黒屋さんの餡を使った「極!あん塩ぱん」や、今流行りのもちもちとした食パンも販売します。
Pan de シャンボールについて詳しくはコチラ
オーガニック食品店 La Belle Terre
 地球にやさしい農法で作られたオーガニック(有機栽培)の食品や、無農薬・無化学肥料のカラフルで新鮮なお野菜、希少な国産無農薬の果物を取り揃えています。
神戸で人気のこだわりのグラノーラや八幡の有機のお米もおすすめです。
2018年2月に長尾でオープンしました。
WEBショップもございます。
毎日の食卓に、本当にいいものを。ぜひお試しください。
オーガニック食品店 La Belle Terreについて詳しくはコチラ
地球にやさしい農法で作られたオーガニック(有機栽培)の食品や、無農薬・無化学肥料のカラフルで新鮮なお野菜、希少な国産無農薬の果物を取り揃えています。
神戸で人気のこだわりのグラノーラや八幡の有機のお米もおすすめです。
2018年2月に長尾でオープンしました。
WEBショップもございます。
毎日の食卓に、本当にいいものを。ぜひお試しください。
オーガニック食品店 La Belle Terreについて詳しくはコチラ
 地球にやさしい農法で作られたオーガニック(有機栽培)の食品や、無農薬・無化学肥料のカラフルで新鮮なお野菜、希少な国産無農薬の果物を取り揃えています。
神戸で人気のこだわりのグラノーラや八幡の有機のお米もおすすめです。
2018年2月に長尾でオープンしました。
WEBショップもございます。
毎日の食卓に、本当にいいものを。ぜひお試しください。
オーガニック食品店 La Belle Terreについて詳しくはコチラ
地球にやさしい農法で作られたオーガニック(有機栽培)の食品や、無農薬・無化学肥料のカラフルで新鮮なお野菜、希少な国産無農薬の果物を取り揃えています。
神戸で人気のこだわりのグラノーラや八幡の有機のお米もおすすめです。
2018年2月に長尾でオープンしました。
WEBショップもございます。
毎日の食卓に、本当にいいものを。ぜひお試しください。
オーガニック食品店 La Belle Terreについて詳しくはコチラ
ふくふく堂
 国産小麦を使用した、優しい味のベビーカステラです。チョコやハチミツ、バターをトッピングしたベビーカップというスイーツもご好評を頂いております。焼きたてホカホカを是非ご賞味ください!
ふくふく堂について詳しくはコチラ
国産小麦を使用した、優しい味のベビーカステラです。チョコやハチミツ、バターをトッピングしたベビーカップというスイーツもご好評を頂いております。焼きたてホカホカを是非ご賞味ください!
ふくふく堂について詳しくはコチラ
 国産小麦を使用した、優しい味のベビーカステラです。チョコやハチミツ、バターをトッピングしたベビーカップというスイーツもご好評を頂いております。焼きたてホカホカを是非ご賞味ください!
ふくふく堂について詳しくはコチラ
国産小麦を使用した、優しい味のベビーカステラです。チョコやハチミツ、バターをトッピングしたベビーカップというスイーツもご好評を頂いております。焼きたてホカホカを是非ご賞味ください!
ふくふく堂について詳しくはコチラ
生活協同組合おおさかパルコープ
 枚方市に4店舗、そして宅配事業でも地域の皆様にお世話になっている生活協同組合おおさかパルコープです。
今回は、地域の皆様に人気のジュースの販売と試食を実施させていただきパルコープの利用者様はもちろん、ご利用いただいていない方にも知っていただきたいと思い、出店させていただきました。
生活協同組合おおさかパルコープについて詳しくはコチラ
枚方市に4店舗、そして宅配事業でも地域の皆様にお世話になっている生活協同組合おおさかパルコープです。
今回は、地域の皆様に人気のジュースの販売と試食を実施させていただきパルコープの利用者様はもちろん、ご利用いただいていない方にも知っていただきたいと思い、出店させていただきました。
生活協同組合おおさかパルコープについて詳しくはコチラ
 枚方市に4店舗、そして宅配事業でも地域の皆様にお世話になっている生活協同組合おおさかパルコープです。
今回は、地域の皆様に人気のジュースの販売と試食を実施させていただきパルコープの利用者様はもちろん、ご利用いただいていない方にも知っていただきたいと思い、出店させていただきました。
生活協同組合おおさかパルコープについて詳しくはコチラ
枚方市に4店舗、そして宅配事業でも地域の皆様にお世話になっている生活協同組合おおさかパルコープです。
今回は、地域の皆様に人気のジュースの販売と試食を実施させていただきパルコープの利用者様はもちろん、ご利用いただいていない方にも知っていただきたいと思い、出店させていただきました。
生活協同組合おおさかパルコープについて詳しくはコチラ
天然飴細工 辰友堂
 大人には懐かしくお子様には驚きと感動を与える飴細工。
お好きな動物を目の前でお作り致します。
また写真などからお家のペットも作れるよ。
原材料の水飴は国産、色素は天然色素を使用していますのでお子様にも安心してお召し上がり頂けます。
天然飴細工 辰友堂について詳しくはコチラ
大人には懐かしくお子様には驚きと感動を与える飴細工。
お好きな動物を目の前でお作り致します。
また写真などからお家のペットも作れるよ。
原材料の水飴は国産、色素は天然色素を使用していますのでお子様にも安心してお召し上がり頂けます。
天然飴細工 辰友堂について詳しくはコチラ
 大人には懐かしくお子様には驚きと感動を与える飴細工。
お好きな動物を目の前でお作り致します。
また写真などからお家のペットも作れるよ。
原材料の水飴は国産、色素は天然色素を使用していますのでお子様にも安心してお召し上がり頂けます。
天然飴細工 辰友堂について詳しくはコチラ
大人には懐かしくお子様には驚きと感動を与える飴細工。
お好きな動物を目の前でお作り致します。
また写真などからお家のペットも作れるよ。
原材料の水飴は国産、色素は天然色素を使用していますのでお子様にも安心してお召し上がり頂けます。
天然飴細工 辰友堂について詳しくはコチラ
オフィスk
 特製タレ唐揚げ、チーズたっぷりトローリチーズスティック、味付けいっぱいフリフリポテト
特製タレ唐揚げ、チーズたっぷりトローリチーズスティック、味付けいっぱいフリフリポテト
 特製タレ唐揚げ、チーズたっぷりトローリチーズスティック、味付けいっぱいフリフリポテト
特製タレ唐揚げ、チーズたっぷりトローリチーズスティック、味付けいっぱいフリフリポテト
らでぃっしゅぼーや
 厳しい独自基準で「安心」と「おいしい」を提供する有機低農薬野菜・無・低添加食品の宅配サービスです!
ストレート果汁の濃いりんごジュースをぜひご賞味ください!
前回はなかった、野菜の販売もいたします!!
らでぃっしゅぼーやについて詳しくはコチラ
厳しい独自基準で「安心」と「おいしい」を提供する有機低農薬野菜・無・低添加食品の宅配サービスです!
ストレート果汁の濃いりんごジュースをぜひご賞味ください!
前回はなかった、野菜の販売もいたします!!
らでぃっしゅぼーやについて詳しくはコチラ
 厳しい独自基準で「安心」と「おいしい」を提供する有機低農薬野菜・無・低添加食品の宅配サービスです!
ストレート果汁の濃いりんごジュースをぜひご賞味ください!
前回はなかった、野菜の販売もいたします!!
らでぃっしゅぼーやについて詳しくはコチラ
厳しい独自基準で「安心」と「おいしい」を提供する有機低農薬野菜・無・低添加食品の宅配サービスです!
ストレート果汁の濃いりんごジュースをぜひご賞味ください!
前回はなかった、野菜の販売もいたします!!
らでぃっしゅぼーやについて詳しくはコチラ
マホロバ珈琲堂
 大阪と京都の境界線。
枚方長尾にある“コーヒー焙煎所”です。
【コーヒー本来のおいしさをご家庭に】というテーマをもとに、「何気ない日常の1杯のコーヒー」をもっと美味しくしたい、が我々の願いです。
主な業務は21種の自家焙煎コーヒー豆の販売。 飲食店様への卸。イベント出店。
イベントでは「特別なコーヒー」をご用意いたします!
マホロバ珈琲堂について詳しくはコチラ
大阪と京都の境界線。
枚方長尾にある“コーヒー焙煎所”です。
【コーヒー本来のおいしさをご家庭に】というテーマをもとに、「何気ない日常の1杯のコーヒー」をもっと美味しくしたい、が我々の願いです。
主な業務は21種の自家焙煎コーヒー豆の販売。 飲食店様への卸。イベント出店。
イベントでは「特別なコーヒー」をご用意いたします!
マホロバ珈琲堂について詳しくはコチラ
 大阪と京都の境界線。
枚方長尾にある“コーヒー焙煎所”です。
【コーヒー本来のおいしさをご家庭に】というテーマをもとに、「何気ない日常の1杯のコーヒー」をもっと美味しくしたい、が我々の願いです。
主な業務は21種の自家焙煎コーヒー豆の販売。 飲食店様への卸。イベント出店。
イベントでは「特別なコーヒー」をご用意いたします!
マホロバ珈琲堂について詳しくはコチラ
大阪と京都の境界線。
枚方長尾にある“コーヒー焙煎所”です。
【コーヒー本来のおいしさをご家庭に】というテーマをもとに、「何気ない日常の1杯のコーヒー」をもっと美味しくしたい、が我々の願いです。
主な業務は21種の自家焙煎コーヒー豆の販売。 飲食店様への卸。イベント出店。
イベントでは「特別なコーヒー」をご用意いたします!
マホロバ珈琲堂について詳しくはコチラ
いろんなグルメが楽しめる!
フードブース
いかがでしたか?
たくさんのグルメが楽しめるのも、ひらかぐマルシェならでは
 会場では冷たいお茶の配布も行っています♪
※紙コップには限りがあるのでコップをご持参ください。
小さなお子さんから大人まで楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ会場までお越しくださいね
いよいよ開催は今週末!
このあとにはかわいい雑貨や小物が並ぶ、物販ブースをご紹介するのでお楽しみにー!
会場では冷たいお茶の配布も行っています♪
※紙コップには限りがあるのでコップをご持参ください。
小さなお子さんから大人まで楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ会場までお越しくださいね
いよいよ開催は今週末!
このあとにはかわいい雑貨や小物が並ぶ、物販ブースをご紹介するのでお楽しみにー!
 会場では冷たいお茶の配布も行っています♪
※紙コップには限りがあるのでコップをご持参ください。
小さなお子さんから大人まで楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ会場までお越しくださいね
いよいよ開催は今週末!
このあとにはかわいい雑貨や小物が並ぶ、物販ブースをご紹介するのでお楽しみにー!
会場では冷たいお茶の配布も行っています♪
※紙コップには限りがあるのでコップをご持参ください。
小さなお子さんから大人まで楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ会場までお越しくださいね
いよいよ開催は今週末!
このあとにはかわいい雑貨や小物が並ぶ、物販ブースをご紹介するのでお楽しみにー!
イベント概要のおさらい
 
日時
2019年5月19日(日)11:00から16:00まで
※雨天開催・荒天中止
(中止の場合はひらかぐマルシェHP等でお知らせいたします)
場所
枚方市長尾家具町2丁目13番1、13番2
(セブンイレブン向かい、笹谷公園横)
主催
ひらかぐマルシェ実行委員会
後援
枚方市、北大阪商工会議所
協力
枚方信用金庫
枚方家具団地協同組合
協賛
デルピス株式会社
出店舗数
約100店舗
公式サイト
ひらかぐマルシェ
 ここが会場の枚方家具団地新施設建設予定地です
(ちなみに普段は何もありません)
ここが会場の枚方家具団地新施設建設予定地です
(ちなみに普段は何もありません)
 座卓・こたつの尾上家具さんの横にあるセブンイレブン向かい側です。
地図ではここ↓
座卓・こたつの尾上家具さんの横にあるセブンイレブン向かい側です。
地図ではここ↓
 
電車・バスでの行き方
 
▶︎京阪電車 くずは駅からのアクセス
京阪線 「くずは駅」 で下車
4番乗り場より京阪バス「ポエムノール北山行き」をご利用下さい。
「家具町二丁目」で下車していただくとすぐの場所です。
 
▶︎JR片町線(学研都市線)長尾駅からのアクセス
JR学研都市線「長尾駅」、又は「松井山手駅」で下車。
タクシーをご利用下さい。
長尾駅より約3分、松井山手駅より5分で枚方家具団地に到着します。
車での行き方
▶︎専用臨時駐車場
無料・80台程度を予定しています。
※お車でお越しの際は専用臨時駐車場と近隣のコインパーキングをご利用ください。
 大阪工業大学内の駐車場をお借りしています。
臨時駐車場へは国道1号線の家具団地前の交差点をラーメン東大側にお進みください。左手にセブンイレブンが見えてきますのでセブンイレブンの手前で右折して専用駐車場へお入りください。
(京都方面からお越しの方は、セブンイレブンを過ぎたあたりで左折してください。)
※満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
大阪工業大学内の駐車場をお借りしています。
臨時駐車場へは国道1号線の家具団地前の交差点をラーメン東大側にお進みください。左手にセブンイレブンが見えてきますのでセブンイレブンの手前で右折して専用駐車場へお入りください。
(京都方面からお越しの方は、セブンイレブンを過ぎたあたりで左折してください。)
※満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
 
◆関連記事
・家具団地関連記事
・ひらかぐマルシェ公式HP
 大阪工業大学内の駐車場をお借りしています。
臨時駐車場へは国道1号線の家具団地前の交差点をラーメン東大側にお進みください。左手にセブンイレブンが見えてきますのでセブンイレブンの手前で右折して専用駐車場へお入りください。
(京都方面からお越しの方は、セブンイレブンを過ぎたあたりで左折してください。)
※満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
大阪工業大学内の駐車場をお借りしています。
臨時駐車場へは国道1号線の家具団地前の交差点をラーメン東大側にお進みください。左手にセブンイレブンが見えてきますのでセブンイレブンの手前で右折して専用駐車場へお入りください。
(京都方面からお越しの方は、セブンイレブンを過ぎたあたりで左折してください。)
※満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
 
▶︎第二京阪道路 枚方学研IC迄
名神高速 西宮ICから約38分
中国自動車道 宝塚ICから約34分
第二京阪道路 門真ICから約12分
 
▶︎第二京阪道路 枚方東IC迄
京滋バイパス 瀬田東ICから約24分




 






 モチモチナンとスパイシーなカレーです。
病みつきの味です。
一度は食べて見てください~。
モチモチナンとスパイシーなカレーです。
病みつきの味です。
一度は食べて見てください~。





