トレーニングマシンまでついている学生向け賃貸マンション。
「コーポ尾上」です!
(コーポおのうえ)
 3階建ての「コーポ尾上」。
1階の「尾上家具」は座卓・コタツの専門の家具屋さんです。
これまでに何度かひらつーでもご紹介しています。
3階建ての「コーポ尾上」。
1階の「尾上家具」は座卓・コタツの専門の家具屋さんです。
これまでに何度かひらつーでもご紹介しています。
▽尾上家具ご紹介記事▽
 △枚方T-SITE「畳のある暮らしの提案」で展示された尾上家具のこたつ。
△枚方T-SITE「畳のある暮らしの提案」で展示された尾上家具のこたつ。
 【今年のようすを追記】年末年始はコタツでほっこり。T-SITEに『コタツ×畳』スペースが出現!12月29日(金)〜1月8日(月・祝)まで【ひらつー広告】より
【今年のようすを追記】年末年始はコタツでほっこり。T-SITEに『コタツ×畳』スペースが出現!12月29日(金)〜1月8日(月・祝)まで【ひらつー広告】より
 △枚方T-SITE「畳のある暮らしの提案」で展示された尾上家具のこたつ。
△枚方T-SITE「畳のある暮らしの提案」で展示された尾上家具のこたつ。
 【今年のようすを追記】年末年始はコタツでほっこり。T-SITEに『コタツ×畳』スペースが出現!12月29日(金)〜1月8日(月・祝)まで【ひらつー広告】より
【今年のようすを追記】年末年始はコタツでほっこり。T-SITEに『コタツ×畳』スペースが出現!12月29日(金)〜1月8日(月・祝)まで【ひらつー広告】より
 こちらが案内してくれたオーナーの橋本さん。
早速ふろ@ひらつーがお邪魔してきました
こちらが案内してくれたオーナーの橋本さん。
早速ふろ@ひらつーがお邪魔してきました
 入るとすぐに入居者用の郵便受け。
入るとすぐに入居者用の郵便受け。
 下に置いてある木箱は、郵便受けに入っている不要なチラシ入れなんだそう。
下に置いてある木箱は、郵便受けに入っている不要なチラシ入れなんだそう。
 「学生さんはなかなか廃品回収とか出しに行く機会がないでしょ?
だからここでまとめて回収しているんですよ」
と、穏やかな口調で説明してくれるオーナーの橋本さん。
最近はアマゾンや楽天など、インターネットの通販利用が増えていて、ダンボールも多いのでまとめてここで回収しているそう。
「学生さんはなかなか廃品回収とか出しに行く機会がないでしょ?
だからここでまとめて回収しているんですよ」
と、穏やかな口調で説明してくれるオーナーの橋本さん。
最近はアマゾンや楽天など、インターネットの通販利用が増えていて、ダンボールも多いのでまとめてここで回収しているそう。
 ここから住戸のある2、3階へとのぼる階段へ。
ここから住戸のある2、3階へとのぼる階段へ。
 階段の途中には突然辞書や参考書が置かれていました。
階段の途中には突然辞書や参考書が置かれていました。
 入居している後輩のためにと、購入すれば何千円もする参考書を先輩たちが置いていったそうです。
学生同士のこういった交流もあたたかく見守ってくれているんですね。ほっこりしちゃいました
入居している後輩のためにと、購入すれば何千円もする参考書を先輩たちが置いていったそうです。
学生同士のこういった交流もあたたかく見守ってくれているんですね。ほっこりしちゃいました
 そして各住戸が並ぶ廊下はこのようになっています。
廊下についているのは全てLED照明です。
築30年ですが、壁も廊下も綺麗で丁寧に管理されてるな〜という印象です
それではここから入居募集している3部屋をご紹介していきます!
▽間取り▽
そして各住戸が並ぶ廊下はこのようになっています。
廊下についているのは全てLED照明です。
築30年ですが、壁も廊下も綺麗で丁寧に管理されてるな〜という印象です
それではここから入居募集している3部屋をご紹介していきます!
▽間取り▽
 (お部屋によって設備の向きなど異なる部分があります。)
(お部屋によって設備の向きなど異なる部分があります。)
313号室 アクセントクロスのある部屋
ドアを開けると…
 家具があるー!
家具があるー!
 313号室に置いてあるのは下が机にもなるタイプのベッド。エアコンもあります。
313号室に置いてあるのは下が机にもなるタイプのベッド。エアコンもあります。
 「はしごの上はベッドとしても使ってもらえるし、学生さんによっては布団を下に敷いてベッドの部分を収納スペースとして使ってたりしているみたいです」
「はしごの上はベッドとしても使ってもらえるし、学生さんによっては布団を下に敷いてベッドの部分を収納スペースとして使ってたりしているみたいです」
 反対側には衣装クローゼットも
反対側には衣装クローゼットも
 「学生さんの一人暮らしでいろいろ買い揃えるのも結構大変ですよね。
うちも家具屋なので使ってもらえたら、と思って揃えています」
「学生さんの一人暮らしでいろいろ買い揃えるのも結構大変ですよね。
うちも家具屋なので使ってもらえたら、と思って揃えています」
 そしてこちらの部屋にはアクセントクロス(壁紙)も。
ブラウンで男性にも女性にも受け入れやすそうです。
インテリアも合わせやすそうでGOOD
そしてこちらの部屋にはアクセントクロス(壁紙)も。
ブラウンで男性にも女性にも受け入れやすそうです。
インテリアも合わせやすそうでGOOD
 ベット、衣装クローゼットを置いてもスペースは充分。
ベット、衣装クローゼットを置いてもスペースは充分。
 照明もリモコンで操作できるんです(リモコン式でない部屋もあります)
照明もリモコンで操作できるんです(リモコン式でない部屋もあります)
 ベランダからは大阪工業大学枚方キャンパスが見えています。
カメラで撮ると少し遠く見えますが、実際現地で見るとすぐそこです。
ちなみにベランダには洗濯機がおけるように水栓と排水溝もあります。
キッチン、トイレ、バスルームは後ほど詳しくご紹介しますよー
と、その前にやっぱり気になる!!!
ベランダからは大阪工業大学枚方キャンパスが見えています。
カメラで撮ると少し遠く見えますが、実際現地で見るとすぐそこです。
ちなみにベランダには洗濯機がおけるように水栓と排水溝もあります。
キッチン、トイレ、バスルームは後ほど詳しくご紹介しますよー
と、その前にやっぱり気になる!!!
トレーニングマシン&ときどき洗濯
実際、取材してすごくびっくりしたのがこちら
 ダンベル、ドン!
ダンベル、ドン!
 ランニングマシーン、ドン!
ランニングマシーン、ドン!
 エアロバイク、ドドン!!
エアロバイク、ドドン!!
 なんとなんと、元コインランドリーだった部屋を改装して、入居者さんがいつでも無料で使ってもらえるトレーニングマシンが置いてあります!
なんとなんと、元コインランドリーだった部屋を改装して、入居者さんがいつでも無料で使ってもらえるトレーニングマシンが置いてあります!
 そしてそのマシンの隣には3ヶ月前に購入したばかりだという洗濯機。
各お部屋のベランダに個人で洗濯機が設置できるようになっていますが、こちらも無料で利用できるのだそう。
洗濯機回している間に隣でトレーニングするのもいいですね!
さて、それでは残り2部屋をご紹介していきましょう!
そしてそのマシンの隣には3ヶ月前に購入したばかりだという洗濯機。
各お部屋のベランダに個人で洗濯機が設置できるようになっていますが、こちらも無料で利用できるのだそう。
洗濯機回している間に隣でトレーニングするのもいいですね!
さて、それでは残り2部屋をご紹介していきましょう!
216号室・202号室もいいぞいいぞ!
216号室。こちらは角部屋となっています。
 こちらのお部屋にはベッドやエアコンのほかにテレビ台や収納棚、冷蔵庫もついています。
(その分ほかのお部屋よりもオプション代が少しかかります)
こちらのお部屋にはベッドやエアコンのほかにテレビ台や収納棚、冷蔵庫もついています。
(その分ほかのお部屋よりもオプション代が少しかかります)
 窓側から見たようす。
こちらはコーポ尾上の角部屋になっているので、お部屋の形状も少し違っています。
窓側から見たようす。
こちらはコーポ尾上の角部屋になっているので、お部屋の形状も少し違っています。
 ベランダから見て、矢印の指したあたりの交差点にセブンイレブンがあります。
さらにその信号を渡ると大阪工業大学の裏門へと続きます。
 
さて、部屋の中へ戻って・・・
ベランダから見て、矢印の指したあたりの交差点にセブンイレブンがあります。
さらにその信号を渡ると大阪工業大学の裏門へと続きます。
 
さて、部屋の中へ戻って・・・
 こちらがトイレとお風呂
水栓はひねらなくていいシングルレバーになっていて便利です!
これらの仕様は全室共通になっていますよ
こちらがトイレとお風呂
水栓はひねらなくていいシングルレバーになっていて便利です!
これらの仕様は全室共通になっていますよ
 鏡の縁はオーナーの奥様が可愛らしくアレンジしたんだそうです
ちょっとした気遣いが嬉しい
続いて202号室がこちら
鏡の縁はオーナーの奥様が可愛らしくアレンジしたんだそうです
ちょっとした気遣いが嬉しい
続いて202号室がこちら
 こちらにもベッドや衣装クローゼット、もちろんエアコンも完備!
こちらにもベッドや衣装クローゼット、もちろんエアコンも完備!
 こちらの部屋にもオレンジのアクセントクロス。
そしてチェストやパソコン作業ができる机も置いてあります。
こちらの部屋にもオレンジのアクセントクロス。
そしてチェストやパソコン作業ができる机も置いてあります。
 ミニキッチンはIH。(全室完備)
下にはミニ冷蔵庫もついているので、ドリンクや外で買ってきたお惣菜などを入れておけますよ
ミニキッチンはIH。(全室完備)
下にはミニ冷蔵庫もついているので、ドリンクや外で買ってきたお惣菜などを入れておけますよ
摂南大学枚方キャンパスへも近い!
 マンションのもうひとつの出入り口の階段からは摂南大学枚方キャンパスも見えます。
さきほど廊下で見た薬学についての参考書は入居していた摂南大学の薬学部の学生さんのものだったんですね〜
マンションのもうひとつの出入り口の階段からは摂南大学枚方キャンパスも見えます。
さきほど廊下で見た薬学についての参考書は入居していた摂南大学の薬学部の学生さんのものだったんですね〜
 そして向こうには部屋のベランダからも見えていた大阪工業大学も。
そして向こうには部屋のベランダからも見えていた大阪工業大学も。
 郵便受け側の出入り口より、学生さんはこちらの階段を利用することが多いのだとか。
その理由は・・・
郵便受け側の出入り口より、学生さんはこちらの階段を利用することが多いのだとか。
その理由は・・・
 階段を降りると自転車置場に直結しているから!
階段を降りると自転車置場に直結しているから!
 「この時間帯はみんな大学に行っているので空いていますが、いつもはたくさん自転車が並んでいます。」
ちなみに橋本さんがもっている荷物はふろ@ひらつーのカバンです。
(撮影中その辺の地べたに置いていたら、気遣ってずっと持っていてくれました。本当に優しいオーナーさんです・・・ホロリ)
「この時間帯はみんな大学に行っているので空いていますが、いつもはたくさん自転車が並んでいます。」
ちなみに橋本さんがもっている荷物はふろ@ひらつーのカバンです。
(撮影中その辺の地べたに置いていたら、気遣ってずっと持っていてくれました。本当に優しいオーナーさんです・・・ホロリ)
 そして自転車置き場を出ると、バイク置き場も完備。
そして自転車置き場を出ると、バイク置き場も完備。
 バイク用の盗難防止アンカー(地面から出ている輪っか)も設置しています。
バイク用の盗難防止アンカー(地面から出ている輪っか)も設置しています。
 ニトリモール枚方
コーポ尾上からはニトリモール枚方やフォレオ枚方も近いので、バイクや自転車でバイトへ行くのにも便利なんだそう。
ニトリモール枚方
コーポ尾上からはニトリモール枚方やフォレオ枚方も近いので、バイクや自転車でバイトへ行くのにも便利なんだそう。
 が教えてくれた周辺情報
が教えてくれた周辺情報 まずは先程紹介した「セブンイレブン枚方長尾家具町2丁目店」。
コーポ尾上からたった約64mです。ウサイン・ボルトなら約6秒で到着。
まずは先程紹介した「セブンイレブン枚方長尾家具町2丁目店」。
コーポ尾上からたった約64mです。ウサイン・ボルトなら約6秒で到着。
 セブンイレブンの向かい側には大阪工業大学の裏門(テニスコート側)へと続く道があります。
正門側はきつーい坂がありますが、こちら側はほとんど平坦!ラク!
セブンイレブンの向かい側には大阪工業大学の裏門(テニスコート側)へと続く道があります。
正門側はきつーい坂がありますが、こちら側はほとんど平坦!ラク!
 そして枚方長尾家具郵便局へは徒歩4分ほど。
そして枚方長尾家具郵便局へは徒歩4分ほど。
 橋本さんが入居している学生さんが調子を崩した時に連れて行ったことがある、という「さかの北山クリニック」も。
そのほか、業務スーパー家具町店までも徒歩5分という、とっても便利な立地です!
橋本さんが入居している学生さんが調子を崩した時に連れて行ったことがある、という「さかの北山クリニック」も。
そのほか、業務スーパー家具町店までも徒歩5分という、とっても便利な立地です!
 (クリックで画像拡大)
しかも今なら入居準備金として3万円がもらえますよー!(平成30年10月末まで)
これは嬉しいですね!!
(クリックで画像拡大)
しかも今なら入居準備金として3万円がもらえますよー!(平成30年10月末まで)
これは嬉しいですね!!
 (クリックで画像拡大)
(クリックで画像拡大)
いかがでしたか? マンションの1階には頼りになるオーナーがいるコーポ尾上。 通学が大変な研究期間だけでも・・・という短期入居も大歓迎だそうです 大学生活を有意義に過ごしたい、という学生さんはもちろん、単身でしばらく暮らしたいという方にもオススメです。 エアコンや家具、トレーニングマシンだけじゃない! 困りごとも相談に乗ってくれるオーナーがいるコーポ尾上に是非お電話ください!
★お問い合わせ先
090-3971-6250
072-855-0643(火・水以外)
| 賃料 (共益費等) | 30,000円〜 | 
| 住所 | 枚方市長尾家具町2-8-10 | 
| 種別 | マンション | 
| 築年月 | 1987年3月 | 
| 構造 | 鉄骨 | 
| 交通 | 京阪バス「家具町二丁目」停留所徒歩3分 | 
| 備考 | エアコン、洗濯置、IHシステムキッチン、駐輪場、家具備え付け有り | 
★お問い合わせ先
090-3971-6250
072-855-0643(火・水以外)

