言わずと知れたリビング家具の定番、ソファー。 アナタの家のリビングにもありますか? でもソファーといっても色んな種類がありますよね。 というわけで今回は「アナタは何で選ぶ?ソファーを選ぶ際の3つのポイント!」です!
1 . やっぱりデザイン!
やっぱりリビングに置くんだったらデザインがよくないと! という方にご紹介するソファー、まずはコチラ ↓
¥224,000(税別)
シンプルで置く場所を選ばないデザイン。
しかしシンプルながらも肘掛け部分は曲げ木加工がされていて凝ったもの。
さりげないところに配されたデザインが好印象ですね。
続いてはコチラ ↓
¥320,000(税別)
一見するとそれほど変わったデザインには見えないコチラのソファー。
しかし、後ろ側から見ると…
柵状になった背もたれが存在感抜群!
これならリビングの真ん中に置いたりしても十分見栄えするデザインですね!
2 . 使いやすさが一番!
デザインがよくてもやっぱり使いやすくないと!って方にご紹介するソファーはコチラ ↓
¥400,000(税別)
コチラのソファーは肘掛けが大きく作られています。
肘掛けが大きいとなぜ使いやすいかって?
肘掛け部分にコップなんかの物を置けるからです!
普通であればサイドテーブルを置かないといけなかったりしますがそれが不要。
続いてのコチラのテーブルも同じように肘掛け部分が大きく作られています。
しかし最初のものより高さが出て、よりテーブル感が増しています。
¥240,000(税別)
ソファーの横にテーブルを置くことを考えると、一体化しているとやっぱり使いやすいですね!
3 . なんてったって座り心地!
デザインや使いやすさって言っても、やっぱり一番大事なのは座り心地! というアナタにご紹介するのはコチラ ↓
¥173,000(税別)
深く取られた座面に、大きなクッション。
ゆったりと座ってくつろぐことができます。
ソファーでゴロゴロ昼寝したいなぁという方にはコチラ ↓
¥170,000(税別)
パッと見は普通のソファーですが…
肘掛け部分にクッションが設置されていて、昼寝する際に枕代わりにできるんです!
これでソファーでもゆっくり昼寝できますね!
いかがだったでしょうか?
今回の3つのポイントを参考に、アナタも自分にあったソファーを探してみて下さいねー!
自分好みのソファーを探せるMai・Do(マイドゥ)はコチラ]]>
